top of page
検索
otukazoo
2024年11月25日読了時間: 2分
創立山行 1日目「高松山」801.4m 山域:丹沢
●日 程 2024 年 10 月 5 日(土) ●メンバー フッ君(リーダー)、ヤジ~(リーダー)、さち(リーダー) タロウ、フーミン、みっちゃん、しずく、カール、モーリー、ナンシー、Kiki、たむたむ、HY、フィママ ●コースタイム 高松山登山口バス停...
閲覧数:10回0件のコメント
otukazoo
2024年11月25日読了時間: 2分
創立山行 2日目 西丹沢 畦ヶ丸 【1293m】
●日 程 2024 年 10 月 6 日(日) ●メンバー A班 ミクエモン(リーダー)、さち(サブリーダー)、ヤジ~、たむたむ、りか、グリーンスター、HY B 班 フッ君(リーダー)、たろう(サブリーダー)、フーミン、ターボ、kiki、ひろちょ、toku...
閲覧数:7回0件のコメント
blissimo1935
2024年9月29日読了時間: 2分
2024年夏合宿:塩見岳(3052m)・烏帽子岳(2726m)
●日 程 2024年7月26日(金)~28日(日) ●メンバー <小屋班> ナンシー、たむたむ、りか、NORI、まり、さち <テント班> KIREZOH、ミクエモン、ターボ、ピート、うえきち、メイ、NIGI ●コースタイム (ほぼ小屋メンバータイム) 7/26(金)...
閲覧数:23回0件のコメント
blissimo1935
2024年9月29日読了時間: 2分
2024年夏合宿【番外編】:テント泊の感想
●テント内訳:7名、3張 テント①:KIREZOH、ピート、メイ テント②:ターボ、うえきち、NIGI テント③:ミクエモン ●食事について 夕食以外は各自用意。夕食は各テントで調理することとなりましたが、それぞれメインの食担当者が作ってくれた後、テント泊のメンバーみんなで...
閲覧数:5回0件のコメント
tdogchocolala
2024年9月29日読了時間: 5分
都連「2024 年度春 クライミング・リードコース」に参加して
NIGI 記 2024年3月20日~6月末まで、都連のクライミング・リード講習に参加してきました。何をやるかはコース名で一目瞭然だと思いますので、ここでは「参加してみたいけど、どんなことをするのか心配」という人に向けて、情報をまとめたいと思います。...
閲覧数:7回0件のコメント
blissimo1935
2024年6月19日読了時間: 3分
春合宿 立山・雄山 (3,003m)
●日 程 2024年5月5日(日)~6日(月) ●メンバー ミクエモン(リーダー)、ひろちょ、ピート、メイ、りか、KIREZOH、さち、KiKi、ナンシー、ワッター、ヤジ~、堀ちゃん、キュロちゃん、ふっ君、ニコ ●コースタイム 1日目 5月5日(日)...
閲覧数:23回0件のコメント
otukazoo
2024年3月23日読了時間: 3分
雪上訓練2023_谷川岳の新雪に挑む
≪日程≫ 2023年12月23日(土) ~24日(日) ≪山名≫ 谷川岳 標高1,977m ≪行程 及び 訓練詳細≫ 【1日目】 6:36上越新幹線たにがわ401号 ⇒ 上毛高原駅 8:35 関越バス「谷川岳ロープウェイ行き」に乗車 ⇒ 9:30谷川岳ロープウェイ⇒ 天神平...
閲覧数:33回0件のコメント
blissimo1935
2024年3月22日読了時間: 3分
2024年 冬合宿 金峰山
●日 程:2024年2月3日(土)~2月4日(日) ●メンバー 13名 KIREZOH (リーダー)、 ターボ、ふっ君、ヤジ~、ナンシー、ミクエモン、ひろちょ、堀ちゃん、ピート、りか、メイ、NIGI、ニコ ●行程・コースタイム 1日目 2月3日(土)...
閲覧数:27回0件のコメント
otukazoo
2024年1月7日読了時間: 1分
救急救命講習会 (芝消防署にて)
●日 程 2023年11月26日(日)13:00~16:00 ●出席者 タロウ、ターボ、しずく、ゆきち、KIREZOH、モーリー、ヤジ~、彦ニャ、ミクエモン、KiKi、うえきち、りか、ユッキー、らくだ、HY、まり リーダー委員会の今年の計画で5年ほど行っていなかった救急救命...
閲覧数:14回0件のコメント
tdogchocolala
2023年12月5日読了時間: 2分
創立山行 磐梯山(B2班)
●日 程 2023年10月14日(土) ●メンバー KIREZOH(リーダー)、うえきち(サブリーダー)、カール、マッチー、アラコ、NORI、ミッチー、彦ニャ、すーさん ●コースタイム 11:39八方台登山口→13:22 弘法清水 13:33 →13:49磐梯山14:15...
閲覧数:36回0件のコメント
blissimo1935
2023年12月5日読了時間: 3分
初めての会山行 創立山行 磐梯山へ(A班)
●日 程 2023年10月14日(土)~15日(日) 当初、15日が登山予定であったが、15日の天候が悪いということで急遽14日に登山することが決まった。A班は当初逆コースの予定であったが、時間の関係でB班と同じように八方台登山口よりスタートとなった。 ●メンバー ターボ...
閲覧数:30回0件のコメント
otukazoo
2023年12月5日読了時間: 3分
創立山行 磐梯山(B1班)
●日 程 2023年10月14日(土)~15日(日) ●メンバー EF30(リーダー)、プー子様(サブリーダー)、ベル子、たむたむ、ひろちょ、さち、ユッキー、かよこ ●コースタイム 10/14(土) 06:40 池袋駅西口東京芸術劇場 バス移動途中休憩あり...
閲覧数:42回0件のコメント
tdogchocolala
2023年10月31日読了時間: 7分
2023 年「第27 期ハイキングリーダーコース」受講報告
毎年恒例の都連盟主催のハイキングリーダーコースに、今期は5名が受講し11月に終了しました。 アラコ 4月から11月までの8ヶ月間、机上講習と実践山行を通して、登山の基礎知識とリーダーとしての判断や行動全般について以下の内容を学びました。...
閲覧数:9回0件のコメント
blissimo1935
2023年9月15日読了時間: 3分
2023年夏合宿: 尾瀬(燧ヶ岳・至仏山)
●日 程 2023年7月29日~30日 ※28日夜出発 ●メンバー 1班:ヤジ~(リーダー)・ナンシー(サブリーダー)・EF30・すーさん・たむたむ・NORI 2班:モーリー(リーダー)・さち(サブリーダー)・ひろちょ・ワッター・堀ちゃん...
閲覧数:65回0件のコメント
blissimo1935
2023年8月9日読了時間: 4分
講習山行 雲取山 七つ石小屋 テント泊講習
●日 程 2023年6月10日、11日(土、日) ●メンバー 1班:KIREZOH(リーダー)、ヤジ~(サブリーダー)、Kiki (サブリーダー)、ピート、さち、NORI、ワッター、キュロちゃん ●コースタイム 【DAY 1】 8:12 奥多摩駅(バス)→9:09...
閲覧数:65回0件のコメント
tdogchocolala
2023年8月1日読了時間: 4分
初級者向け岩トレおよび事前基礎講習
■事前基礎講習 2023年6月22日(木)例会後 <ハーネスとロープの結び方(フォロースルー)> <セルフビレイコードをスリングで作る方法ーPASスリングの代用> ■初級者向け岩トレ_広沢寺弁天岩クライミングゲレンデ 2班 7月2日(日) リーダー2名 受講者5名...
閲覧数:49回0件のコメント
fk113
2023年6月27日読了時間: 3分
2023年度 春合宿 乗鞍岳
●日 程:2023年5月4日~5月5日 ●コースタイム: 5月4日12:47 三本滝バス停(3時間13分)➡16:04 位ヶ原山荘 5月5日 6:40 位ヶ原山荘(90分)➡肩ノ小屋(31分)➡朝日岳(7分)➡蚕玉岳(10分)➡9:22乗鞍岳(剣ケ峰)(89分)➡11:29...
閲覧数:39回0件のコメント
tmy
2023年2月24日読了時間: 3分
2023年1月 冬合宿 A班 西穂独標
●日程:2023月1月14日(土)~15日(日) ●メンバー A班 KIREZOH(リーダー)、ターボ、ヤジ~、ミクエモン、ピート B班 みっちゃん(リーダー) 、しずく、ひろちょ、堀ちゃん、りか、NIGI ●行程 *1/14(土)...
閲覧数:97回0件のコメント
tmy
2023年2月24日読了時間: 3分
2023年1月 冬合宿 西穂高岳 B班 ~西穂丸山から西穂独標を見上げる~
●日程 2023年1月14日(土)~15日(日) ●お天気 1月14日⇒雨☂ 15日⇒快晴☀ 前日は雨に降られ、レインコートはもちろん、中に着ていたものまで濡れていたけれど、乾燥室ですっかり乾き、気を取り直して5:30のに朝ご飯をいただき、7:00の日の出とともに西穂山...
閲覧数:45回0件のコメント
tmy
2022年12月15日読了時間: 5分
「東京都勤労者山岳連盟 東京登山学校 クライミングリードコース」に参加して 2022年9月~11月
みなと山の会に入るまでは高尾山や御岳山くらいの山しか登ったことがなかった私だが、入会し間もなく天覧山での岩講習で初めての岩登り、その直後には沢登りに連れていっていただき滝を登る楽しさを知った。 その後は様々な山にも上る傍ら、毎年夏には沢登りは恒例行事、昨年4月に念願の広沢寺...
閲覧数:49回0件のコメント
tdogchocolala
2024年12月21日読了時間: 2分
60周年記念山行 大峰山(八経ヶ岳1914.9m)奈良県最高峰
●日 程 2024年11月9日(土)~11月10日(日) ●メンバー ミクエモン(リーダー)、NIGI(サブリーダー)、ターボ、KIREZOH、ナンシー ●コースタイム 11月9日 8:00川合登山口~14:08八経ヶ岳~15:00弥山小屋(宿泊) 11月10日...
閲覧数:13回0件のコメント
otukazoo
2024年12月21日読了時間: 2分
60周年記念山行 剣山 (1955m) 徳島県最高峰
●日 程 2024年10 月 26 日(土) ●メンバー ヤジ~(リーダー) 、Kiki(サブリーダー)、さち、モーリー、プー子様 ●アクセス 空路(羽田空港=徳島あわおどり空港) レンタカー 徳島空港~(徳島自動車道)~美馬IC~(国道438号線)~剣山登山口駐車...
閲覧数:7回0件のコメント
bottom of page