top of page
執筆者の写真tmy

個人山行 2019年度ハイキングリーダー学校 第2回同期山行~黒檜(くろび)山(さん)(1,827m)・掃部(かもん)ヶ岳(1,251m)~

●山域:赤城山・榛名山  ●山行日:2020年11月21日(土)~22日(日)

●メンバー:ミクエモン、とんぼ 他5名 

●行程

21日:赤城山ビジターセンター(1360m)09:30~黒檜山登山口10:00~黒檜山(1827m)11:30~赤城山ビジターセンター13:00 (サンコーハルナパークにてテント泊)

22日:サンコーハルナパーク8:30=(車)=掃部ヶ岳登山口9:00~硯岩9:40~掃部ヶ岳(1251m)10:40~掃部ヶ岳登山口11:40~榛名湖温泉ゆうすげ


2019年度のハイキングリーダー学校の同期山行で赤城山に行ってきました。昨年の第1回西丹沢山行に参加できなかった私に山の決定権が与えられ、赤城の山を選びました。2年前、父が群馬の病院に入院していて、部屋の大きなガラス窓からの景色が絵のようでした。手前は風にそよぐ青田波、その向こうに赤城の山々。「山頂で大好きな桐生八木節を踊ったら楽しいだろうなあ」と思い眺めていました。そんなわけで、こんな時期に同期7人でからっ風が恐ろしく冷たそうな黒檜山へ。前日の予報では山頂付近は風速20m/秒以上、どんなことになるのだろう・・、と思っていましたが、そこは霧氷の世界で、凍える程厳しく美しかった。


 下山後、人がいない駐車場を見つけて具沢山うどんを食べました。料理好きの男子が作ってくれて、いろいろなこだわりがあり冷えた身体が温まり本当に美味しかった。そして寂しいけれど解散。そのあと、同期1人とミクエモンと3人で榛名湖に移動しキャンプ場でテント泊をして翌日、掃部ヶ岳に。2日目は前日と打って変わって半袖でもよいくらいのポカポカ陽気でした。おまけの山と思って歩き始めましたが、なかなかの急登でこの後烏帽子ヶ岳と鬢櫛山にも登る予定でしたが、さっさと切り上げ湖畔の温泉に浸かりました。

久しぶりに元気な同期と会えて、念願の赤城の山にも登り、テント泊もして温泉にも入り、楽しい2日間でした。同期っていいな~♪。


★1年4か月ぶりに再会して、テントを並べて眠る幸せ~★

ハイキングリーダー学校の鳩ノ巣バンガローでの最後の宿泊講習を終えた帰り道、「いつか自分のテントを持ちたいね」という話をしていました。「盗まれないかな?」とか「間違えて襲われないかな?」とか、とりとめもなく話をしていたのですが、あれから1年と4ヶ月が経ち、彼女と私とついでにミクエモン(笑)はあの頃夢見ていたmyテントを3つ並べて眠ることに。直前の浅間嶺山行で彦ニャさんとヤジ~さんから「榛名湖キャンプはとんでもなく寒い」と言われ、ミクエモンがペール缶の焚き火台を購入。これが暖かくて4口コンロくらいの役割も果たし、キャンプ場の野趣あふれる林間サイトでいろいろ炙ったり温めたり、焚火の炎を眺めながら、行った山・行きたい山の話をして「山大好き」モードにどっぷり と浸りました。  


子供の頃、冬の工事現場で 一斗缶で暖をとっている光景をよく目にしました。このストーブは懐かしくて暖かくて煮炊きが同時にあれこれとできて、コッヘルの中身が冷めたら置いておけば温まり、寒い星空の下で「極楽とんぼ」になれました。(とんぼ記)

  

閲覧数:16回0件のコメント

Comments


東京みなと 山の会
東京都勤労者山岳連盟所属
bottom of page