top of page

60周年記念山行 沖縄県 於茂登岳(526m)

  • 執筆者の写真: naokokurauchi
    naokokurauchi
  • 5月20日
  • 読了時間: 2分

◆於茂登岳(おもとだけ) 沖縄県石垣島南部 

◆山行年月日 2025/2/28(金)

◆メンバー  L kiki、SL さち、みっちゃん、しずく、ナンシー

◆アクセス  

2/27 羽田→石垣空港→レンタカーで宿泊先へ移動  

2/28 宿泊先→登山口駐車場

◆コースタイム  8:10登山口駐車場→8:20  於茂登岳入り口→9:25於茂登岳頂上(休憩25分)

→10:50於茂登岳入り口

登り1時間5分 下り1時間


沖縄県の最高峰である石垣島の於茂登岳に登ってきました。ハブに遭遇しないように願いながら出発です。登山道は谷沿いの樹林帯で、南の島特有の植生を楽しみながら歩くことができました。道は整備されているようでしたが、前日夜の雨でぬかるんでいて滑る所もあった為下山は足元に注意しながら歩きました。山頂には気象台や無線施設などの建物があるほか、やや背の高い草に覆われた広場となっていました。この日は雲っていて景色を見ることはできませんでしたが、晴れていれば川平湾などの美しい海の眺望を楽しむことができます。




天気予報では夏日になるということでしたが、心配していたほどではなく良かったです。

60周年記念山行がなければ沖縄の山には登ることはなかったと思うと良い機会に恵まれました。無事に山行を終えた後は沖縄料理に八重山諸島の観光と盛り沢山でとても楽しかったです。

さち

Comentários


東京みなと 山の会
東京都勤労者山岳連盟所属
bottom of page